2012年03月08日
土地調査(REGA)
先日、大阪に土地調査行ってきました

REGAを建てたい
(REGAって何
っていう人はここをクリック
)
けど土地が無い
という事で土地を探す事に

いくつかピックアップし、現場確認
行ってみると
1・敷地への入口が商店街!車が入れません
2・希望地域(20分圏内)より意外と離れてた
3・スゴイ渋滞地区
ピックアップ全滅…
やっぱり現場行かないとわからない事だらけです
いい土地情報が入ってきますように〜



REGAを建てたい

(REGAって何


けど土地が無い

という事で土地を探す事に


いくつかピックアップし、現場確認
行ってみると
1・敷地への入口が商店街!車が入れません
2・希望地域(20分圏内)より意外と離れてた
3・スゴイ渋滞地区
ピックアップ全滅…

やっぱり現場行かないとわからない事だらけです

いい土地情報が入ってきますように〜


2012年03月07日
創作串揚94(きゅうよん)
みなさんこんばんは
この前の記事のコメントで
「 串揚げ94ってすっごく気になるので
行ってみたいのですが・・・高そうで・・
コースの値段どのくらいですか? 」
と書いてくれていました!ありがとうございます!
せっかくなのでみなさんにも知ってもらおうと
今回の記事は串揚94についてです


串のメニューは毎日変わるようなのですが、
私が以前に行った時のメニューUPしますね
私は「本日のフルコース」をいただきました

野菜スティック、ラスクが食べ放題でした
御飯にデザートにコーヒーまでついて3500円は
すごく安いように感じましたね


みなさん一度行ってみてください
満足すると思いますよ
行かれた方いましたら是非、感想聞かせてくださいね


この前の記事のコメントで
「 串揚げ94ってすっごく気になるので
行ってみたいのですが・・・高そうで・・
コースの値段どのくらいですか? 」
と書いてくれていました!ありがとうございます!
せっかくなのでみなさんにも知ってもらおうと
今回の記事は串揚94についてです



串のメニューは毎日変わるようなのですが、
私が以前に行った時のメニューUPしますね

私は「本日のフルコース」をいただきました


野菜スティック、ラスクが食べ放題でした

御飯にデザートにコーヒーまでついて3500円は
すごく安いように感じましたね



みなさん一度行ってみてください

満足すると思いますよ

行かれた方いましたら是非、感想聞かせてくださいね


2012年03月03日
ブログ復活します!
お久しぶりです
去年のブログは新年の挨拶だけで終わってしまいました
今年こそこのブログを続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします
2012年第一回目の記事は…
事務所に看板を取り付けたので報告します

ここに…

こんな看板を
実はアスカ企画は設立から24年になるのですが、
いまだに近所の人達から「何屋さん?バイク屋さん?」と言われるくらい
アスカ企画の業務内容が認知されていないようなので
「わかってくださいーい
」という意味を込めて
このような看板を取り付けてみました
事務所の入り口にも

ドアの横にも…

「あの店ここがデザインしたんだ~
」とか
「アスカ企画ってこういう会社だったんだ~」とか
見た人になにか思ってもらえるとうれしいです
事務所の前の道を通る機会があれば見てくださいね

去年のブログは新年の挨拶だけで終わってしまいました

今年こそこのブログを続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします

2012年第一回目の記事は…
事務所に看板を取り付けたので報告します


ここに…

こんな看板を

実はアスカ企画は設立から24年になるのですが、
いまだに近所の人達から「何屋さん?バイク屋さん?」と言われるくらい
アスカ企画の業務内容が認知されていないようなので
「わかってくださいーい


このような看板を取り付けてみました

事務所の入り口にも

ドアの横にも…

「あの店ここがデザインしたんだ~

「アスカ企画ってこういう会社だったんだ~」とか
見た人になにか思ってもらえるとうれしいです

事務所の前の道を通る機会があれば見てくださいね
